オリンピックも終わりました。
我が日本のオリンピックのメダルは、
金メダルは7個、銀メダル14個、銅メダルは17個の計37個の獲得でした。
アテネオリンピックより多く過去最高ということです。
純粋なスポーツ振興としての策を、日本国はどうするか、という検討課題が沢山あることでしょう、そのあたりは、専門家に委して、その振興策の結果としての4年後が楽しみです。
今回のロンドンオリンピックは、今まで私が見たオリンピックの大会の中で、運営など気持ちの良い印象を持ちました。
北京オリンピックは、国威発揚が全面に出ていて、気持ちが余り良くなかった。
そして、今回の大会で、残念なことが、ありました。
前回のブログで書いた、無気力試合の他に、純粋のスポーツの世界に政治を持ち込んだ事があったこと。
その事件は、世界中からたたかれてますが、非常に後味の悪い騒動ですね。
しかし、オリンピックが終わった途端に、竹島や尖閣にまたもや事件が!!
せっかくのお盆休みも、くたびれのお盆休みとなりました。
タグ
2012年8月16日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:所長のおしゃべり